今日は日曜日で天気も良いので、四日市でのグループ展会場に在廊しました。
本日もお忙しい中、お越しくださった方々有難うございました。
ここで6人の作品を簡単ではありますが紹介いたします。
青木挙さんの作品、ハイセンスな器たち。
青木寿美子さんの作品、すべて絵柄が違うんです。
安藤久仁子さんの作品、おおらかで楽しそうです。
神部千夏さんの作品、優しくて使いやすそうです。
小牧文子さんの作品、赤絵のセンスが抜群です。
最後が僕の作品です。

みなさまは信楽焼と聞いてどんなイメージを持っていますか?たぬき?壺?
僕達6人はみんな信楽の外から来て、今は信楽にどっぷり漬かっています。
みんな自分の作りたい物を探して日々作陶しています。
6人とも違った個性(人間性?)で楽しいグループ展になりました。
3月8日(日)までやっておりますのでお時間のある方は是非お越しください。